お知らせ
勝山剣光堂に対する集団訴訟への参加を希望される方へ
《2019.01.30》勝山剣光堂被害者の会による集団訴訟への参加を希望される方は、まず同会の事務局までご連絡・ご相談ください。個別の訴訟を希望される方は、そのかぎりではありませんが、その場合、同会による支援が行き届かなくなる可能性がありますことを、あらかじめご留意願います。なお、連絡用フォームは社会問題被害者救済センターとの兼用です。
インターネットで集客する刀剣修理業者について
《2018.08.14》 勝山剣光堂と同様「文化財」「伝統」「武士」などの言葉で自分を飾り、軍刀の取り扱いをうたってインターネットで集客を行う刀剣の修理業者にご注意ください。(以下、長文のためこちらに移動しました)
過去のお知らせ
類似事件関連報道
- 朝日新聞: 客の日本刀を勝手に売った疑い 古物商逮捕「借金で」 {at, wm}
- 共同通信: 日本刀の売却代着服容疑で逮捕 「長曽祢興里」を1千万円で {at, wm}
- TBSテレビ (JNN): 客から預かった江戸時代の名刀を無断転売か {at, wm}
- テレビ朝日 (ANN): 日本刀「長曽祢興里」 1000万円で無断転売した疑い {at, wm}
- 日本テレビ (NNN): 刀剣店元店長、預かった日本刀“無断売却” {at, wm}
- フジテレビ (FNN): 名刀預かり1,000万円無断売却 刀剣会社社員 逮捕 {at, wm}
《2014.02.06》
- 週刊文春: 告発スクープ 大丸松阪屋がひた隠す9200万円〝刀剣詐欺〟事件 {kn}
《1935.03.13》
- 大阪毎日新聞: 『日本刀時代』につけ込む刀劍僞造團捕はる 鑑定家本阿彌光美も一役 {ku}
刑事裁判関係
《2019.01.30》勝山剣光堂事件の控訴審判決公判が2019年3月28日10時より名古屋高等裁判所金沢支部で開かれます。事前に申し込まなくても傍聴することができます。詳しくは最高裁判所事務総局が発行する『法廷ガイド』をご覧ください。
《2018.10.22》実刑判決を受け控訴中の勝山智充被告が再保釈されました。第一審の保釈中にも悪質な行為を重ねていたことが新聞で報じられており、さらなる被害の拡大が懸念されます。もしも勝山剣光堂に関係することが起きた場合は、自分の判断で対処する前に、必ず警察、弁護士、被害者の会などにご連絡・ご相談ください。
《2018.07.04》勝山剣光堂事件の判決公判が9月18日13時30分より福井地方裁判所で開かれます。
《2018.06.04》勝山剣光堂事件の論告求刑公判が7月3日15時より福井地方裁判所で開かれます。
《2018.05.16》勝山剣光堂事件の次回公判が5月31日15時より福井地方裁判所で開かれます。どうしても証言したいことがあるという勝山智充被告の妻が再度証言台に立つとのこと。(以下、長文のためこちらに移動しました)
《2018.04.20》勝山剣光堂事件の次回公判が5月15日15時より福井地方裁判所で開かれます。
《2018.01.24》勝山剣光堂事件の次回公判が2月1日10時より福井地方裁判所で開かれます。
《2017.12.26》勝山剣光堂事件の次回公判が1月23日10時より福井地方裁判所で開かれます。審理は午後にまたがり、科学捜査研究所より研究員が出廷します。
《2017.12.08》勝山剣光堂事件の次回公判が12月21日10時より福井地方裁判所で開かれます。
《2017.11.28》勝山剣光堂事件の次回公判が12月7日10時より福井地方裁判所で開かれます。
《2017.11.21》勝山智充被告が保釈されました。保釈後の11月20日に福井地裁で行われた被告人質問でも身勝手な主張を繰り返しており、未解決事件の複雑化や被害の拡大が懸念されます。今年の3月から6月にかけて、勝山剣光堂から複数の被害者に対して、脅迫状めいたものが送付されたこともありました。もしも勝山剣光堂に関係することが起きた場合は、自分の判断で対処する前に、必ず警察、弁護士、被害者の会などにご連絡・ご相談ください。
民事裁判関係
《2018.05.23》勝山剣光堂被害者の会 第2次訴訟の判決言い渡しが6月19日13時10分より福井地方裁判所で行われます。
《2018.04.20》勝山剣光堂被害者の会 第2次訴訟の最終口頭弁論が5月22日に福井地方裁判所で行われます。
《2018.01.25》勝山剣光堂被害者の会 第2次訴訟の次回口頭弁論が2月20日14時30分より福井地方裁判所で行われます。
《2017.12.28》勝山剣光堂被害者の会 第2次訴訟の第1回口頭弁論が1月23日に福井地方裁判所で行われます。
括弧・略号
{ } アーカイブなど
at archive.today
ku 神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫
wm Wayback Machine
9月
8月
6月
5月
3月
1月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2月
1月
12月
11月
10月
8月
7月
- 大分県消費者問題ネットワークと株式会社勝山剣光堂との裁判外の和解について
- 刀剣横領、被害者の刀を強制回収 店舗内で発見、福井地裁が執行
- 日本刀業務上横領事件
- 剣光堂が振り込め詐欺まがい
- 福井の刀剣横領「手口」再び? 公判中の業者側が支払い催告書
6月
3月
2月
1月
11月
- 勝山剣光堂を提訴
- 刀剣横領、返還求め15人が提訴 福井地裁、原告追加の可能性
- 刀剣横領事件、解決へ長期化必至 逮捕から半年、被害者続々と名乗り
- 日本刀横領、被告が再び無罪主張 横領否認、「預かり保管ではない」