勝山剣光堂ニュース

  • ホーム
  • 検審申立
  • 不起訴
  • 刑事告訴
  • 集団提訴
  • 不動産詐取
  • 収監
  • 上告棄却
  • 控訴棄却
  • 控訴審 初公判
  • 偽メール事件
  • 再保釈
  • 保釈中 事件再発
  • 実刑判決
  • 2次訴訟 強制執行
  • 論告求刑
  • 2次訴訟 原告勝訴
  • 保釈
  • 警察情報不正アクセス疑惑
  • 1次訴訟 強制執行 (2)
  • わいせつ物頒布疑惑
  • 公務執行妨害罪 公判
  • 1次訴訟 原告勝訴
  • 契約条項問題
  • 1次訴訟 強制執行 (1)
  • 勾留中 事件再発
  • 1次訴訟 原告追加
  • NPO 法人問題
  • 1次訴訟 提起
  • 事件まとめ
  • 第3回公判
  • 被害者の会 初総会
  • 刀剣以外にも被害
  • 逮捕5度目
  • 第2回公判
  • 被害者の会 発足
  • 偽装工作
  • 逮捕4度目
  • 逮捕3度目
  • 逮捕2度目
  • 肩書詐称
  • すり替え 高額修理 ずさん研ぎ
  • 逮捕1度目
  • 刑事訴訟
  • 民事訴訟
  • 電子掲示板
  • リンク
  • 類似事件
  • 弁護士問題
  • 社会問題
  • お知らせ

ホーム > 社会問題 > 【独自】南加賀土木総合事務所 元所長ら2人を書類送検

【独自】南加賀土木総合事務所
元所長ら2人を書類送検

北陸朝日放送 2020年03月24日
 


 
県が発注した工事をめぐり、工事とは直接関係のない民間団体主催の式典費用を受注業者に支払わせたなどとして、南加賀土木総合事務所の当時の所長ら2人が書類送検されていたことがわかりました。
 
強要と背任の疑いで書類送検されたのは県の出先機関、南加賀土木総合事務所の元所長と職員の2人です。問題になっているのは県が発注した都市計画道路、粟津街なか線 街路整備工事です。2人は、おととし受注業者に対して工事とは直接関係のない民間団体主催の式典「粟津街なか線 完成を祝う会」の式典費用242万円の支払いを強要した疑いが持たれています。また、この費用を捻出するため業者との契約を変更し、本来必要のない、およそ90万円の工事を足して県に損害を与えた背任の疑いもあります。受注業者から相談を受けた福井県の男性が告発し、捜査が進められていました。

  01.jpg 02.jpg 03.jpg 04.jpg 05.jpg 07.jpg 08.jpg 09.jpg 10.jpg 06.jpg
 

出典

https://www.youtube.com/watch?v=0vmmimCWrS8

小浜病院元医師 二審...

中学生自殺 当時の担...
  • ホーム
  • 令和元年(2019年)
  • 平成30年(2018年)
  • 平成29年(2017年)
  • 平成28年(2016年)
  • 平成27年(2015年)以前
  • 刑事訴訟
  • 民事訴訟
  • 電子掲示板
  • リンク
  • 類似事件
  • 弁護士問題
  • 社会問題
  • お知らせ
 
株式会社 勝山剣光堂
 
特定非営利活動法人EPO

 © 2017-2022 Katsuyama Kenkodo News

⬆ 上に戻る