ベテラン弁護士に挑戦状か
鬼手仏心(社会問題被害者救済センター) 2018年11月23日 18時33分
迷惑メールの変形版 ··· 県内弁護士を巻き込む ! ! !
ベテラン弁護士に挑戦状か ? ! 刀剣記事を標的か ! ! !
昨日発覚した悪質メール事件だが、弁護士から当センターに対し相談期日指定が送られている。県内弁護士事務所に多数送られているのだから、一般相談とは違うようだ。一般的なら弁護士を絞って相談すると思うのだが ··· 。
当センターに対して送られているメールアドレスは、所謂「捨てアド」を使用しておきながら、弁護士事務所への連絡には、プロキシを……
全文は「
鬼手仏心」でご覧ください
出典
http://mondaikyusai.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
備考
なりすましメールの送信者は推定無罪の原則を主張したいのかもしれない。そのことを問題にする弁護士に当たることを期待して複数の弁護士事務所にメールを送信したのではないだろうか? ともあれ、一連のメールが送信された時点でのブログ「鬼手仏心」のトップ記事は、来年1月下旬に予定されている控訴審についてのものであった。直接的には、その内容に反応して、なりすましメールを送信したものと考えられる。つまりは、記事が痛いところを突いていたのであろう。
関連情報
#57〜#80 <【日本刀横領】勝山智充【9都道府県トラブル】< 福井雑談総合 < 北陸版 < 爆サイ.com(2016年09月07日〜18日)→ 勝山剣光堂ニュース
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
8月
7月
- 大分県消費者問題ネットワークと株式会社勝山剣光堂との裁判外の和解について
- 刀剣横領、被害者の刀を強制回収 店舗内で発見、福井地裁が執行
- 日本刀業務上横領事件
- 剣光堂が振り込め詐欺まがい
- 福井の刀剣横領「手口」再び? 公判中の業者側が支払い催告書
6月
3月
2月
1月
11月
- 勝山剣光堂を提訴
- 刀剣横領、返還求め15人が提訴 福井地裁、原告追加の可能性
- 刀剣横領事件、解決へ長期化必至 逮捕から半年、被害者続々と名乗り
- 日本刀横領、被告が再び無罪主張 横領否認、「預かり保管ではない」
10月
- 刀剣被害者の会、被告に訴状送付が可能に
- 刀剣横領の被害者の会が初総会 弁護士が損害賠償請求方法など説明
- 勝山剣光堂被害者の会が初の総会を開催
- 400万円の被害者も
- 刀剣横領、15日被害者の会総会 日本刀返還や損害賠償を請求へ
- 勝山剣光堂の被害、刀剣だけでないことが発覚
- 被害者が救済されない現状
- 勝山剣光堂被害者の会の総会 日程が決定
- 日本刀横領疑い 男を5度目逮捕 福井署など、否認
- 日本刀の横領 被告無罪主張 福井地裁公判
- 日本刀横領の刀剣店主が否認