勝山剣光堂ニュース

  • ホーム
  • 検審申立
  • 不起訴
  • 刑事告訴
  • 集団提訴
  • 不動産詐取
  • 収監
  • 上告棄却
  • 控訴棄却
  • 控訴審 初公判
  • 偽メール事件
  • 再保釈
  • 保釈中 事件再発
  • 実刑判決
  • 2次訴訟 強制執行
  • 論告求刑
  • 2次訴訟 原告勝訴
  • 保釈
  • 警察情報不正アクセス疑惑
  • 1次訴訟 強制執行 (2)
  • わいせつ物頒布疑惑
  • 公務執行妨害罪 公判
  • 1次訴訟 原告勝訴
  • 契約条項問題
  • 1次訴訟 強制執行 (1)
  • 勾留中 事件再発
  • 1次訴訟 原告追加
  • NPO 法人問題
  • 1次訴訟 提起
  • 事件まとめ
  • 第3回公判
  • 被害者の会 初総会
  • 刀剣以外にも被害
  • 逮捕5度目
  • 第2回公判
  • 被害者の会 発足
  • 偽装工作
  • 逮捕4度目
  • 逮捕3度目
  • 逮捕2度目
  • 肩書詐称
  • すり替え 高額修理 ずさん研ぎ
  • 逮捕1度目
  • 刑事訴訟
  • 民事訴訟
  • 電子掲示板
  • リンク
  • 類似事件
  • 弁護士問題
  • 社会問題
  • お知らせ

ホーム > 平成29年(2017年) > 「催告書が内容証明郵便で届きました」電子掲示板への投稿から

「催告書が内容証明郵便で届きました」
電子掲示板への投稿から

2ちゃんねる 2017年03月21日 11時42分 〜 15時47分

 


 
福井県・勝山剣光堂・勝山智充・詐欺師
 

152 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/21(火) 11:42:00.87 .net
153 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/21(火) 11:49:08.61 .net 
154 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/21(火) 15:45:20.15 .net
155 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/03/21(火) 15:47:32.58 .net
 
被害者です。
研磨で預けている最中に逮捕。
最近になって、こんなメールが来ました。
 
こんなバカな奴の所に依頼した自分が残念過ぎます。非常に後悔してます。
 

前略
この度は大変お騒がせ致しており、また警察介入等により、ご連絡も取ることが出来ず不安な思いをさせてしまいまして、真に申し訳ございませんでした。
貴殿からのご注文ご依頼の品、しっかりと仕上がっておりましたが、どなたがどの品物であるのかの特定が困難でありましたため、ご連絡もご報告も出来ませんでしたことお詫び申し上げます。
パソコンや帳面等も全て警察に押収されてしまっておりました為、何も出来ない状況でしたので、何卒ご理解下さい。
出来あがってます品物ですが、写真を添付致しますので ご確認をお願い致します。 
(ハバキ近くの刀身にうつりこんでいるのは、丁子油と空気中の埃です。研磨はきれいに仕上がっております)
 
①ご納得いただけましたら、
 民事訴訟(団体)の件の取り下げの宣言をして下さいます様お願い致します。
 また、代金のお支払い(お振込み)をお願いします。
 「240,000円(税込・送料込)」になります。
 ご入金確認後に直ぐに発送致します。また代引き発送も可能です。
 作品の仕上り保証も致します。お手元に届いて後、お気に召さない場合は修正等も承りますのでご安心ください。
 
②民事訴訟(団体)の取り下げ、及び代金のお支払いに応じて頂けない場合は、
 誠に残念ですが このまま民事訴訟で争うことになります。
 勝敗に関わらず お品物が返却されるまで(お手元に届くまで)相当の時間を要することになります(半年以上~1年半)。
もし、私が勝訴した場合は(民法482条 代物弁)により、お品物は戻らなくなりますことも、ご承知おきください。
  貴殿は、弊社の取引規約に複数回に渡り同意して契約していらっしゃいます。覆すことは出来ませんのでご承知おきください。
 (各Eメール内にも残っております。)
  また、控訴・反訴も予定しております。
どちらを選択されても結構ですが、ご返事は3月13日(月)までにお願い致します。
 
①に応じて頂けるのでしたら、お振込み送金は遅くなっても構いません。
貴殿に於かれましては、今回 私がご迷惑をお掛けしましたことは申し訳ございませんが、決して刑事事件の被害に遭われた訳ではございません。
被害に遭ったと錯覚されて被害届を出されたお客様がいらっしゃった関係で、私は逮捕されることになりましたが(注1)全くの誤解です。
被害者の会(団体)の皆様の誰一人として、被害に遭われたお客様はいらっしゃらないはずです。
騒ぎの当初から現在に至るまで、メールでの返事、電話等での対応が出来なかっただけのことです。
私がお客様の品物を横領することなど絶対にありえません。
貴殿の愛刀精神を信じて正しいご判断(選択)をしていただくことを期待します。
また、訴訟費用など別途経費が発生していることと存じますが、①を選択していただいた場合のみ、詳細をご提示して頂ければ、後日にクーポン券として同額分を進呈致します。
私は文化財(刀剣)にために、お客様のために、生産性のある仕事をしてまいりました。
私は犯罪を疑われておりますが、全くの濡れ衣です。
今回の修理の仕上がりを見て頂ければ、(注2)ご理解頂けると信じております。
 
草々
 
【作業内容】
 研磨
 刀:無銘 岡山OOOOO 長さ:67.4cm 反り:1.9cm 目くぎ穴:1個
 
平成29年3月10日
 
株式会社 勝山剣光堂
 
代表取締役 勝山智充

  
条件によっては(訴訟費用分値引きとか)支払ってもよいと返事をし、一週間したら催告書が内容証明郵便で届きました(笑)
 
おまけに請求書も督促状もないのに督促金5000円請求されてます。
 

本状を受け取った日から金融機関3営業日内に上記請求金額の支払いを完了させない場合、やむを得ず民法482条代物弁済の承諾と解して条文に従いこれを行使する。以降は本件物件の所有権は債権者に移転して契約は終了とする。尚、その後は如何なる理由も以てしても回復はしない。及び物件の鑑定書等の関連品も付随して所有権移転となるため直ちに債権者宛に送付することとし、送付しなかったり、許可なく処分等を行えば損害賠償の対象となることを警告しておく。

 
これって、刀を人質に取った脅迫であり、正しく横領ですよね。
 
これを前述のメールで「私がお客様の品物を横領することなど絶対にありえません。」と書いているのだから、まったくもって笑いが止まりませんでした。
 
本当に今回は自分が愚かだったと、心底反省しました。
  
無論、訴訟中ですので応じません。
 


出典

福井県・勝山剣光堂・勝山智充・詐欺師 < 美術鑑賞 < 文化 < 2ちゃんねる


備考

  • 原文は「2ちゃんねる」の字数制限のため4分割のうえ投稿されているが、ここでは一つに再結合し、読みやすさに配慮した。
  • 引用部分には枠をかけて地の文との区別を明確にした。
  • 電子メールおよび催告書は同じものが別なブログにも引用されているため、そちらを参照して欠損部分を補った。

注

  1. このメールおよび、それに引き続く催告書が送られた時点で勝山智充被告の身柄は福井刑務所の拘置区内にあり、接見禁止の状態にあった。このことから、福井新聞は「被告の関係者が送っている可能性がある」とし、社会問題被害者救済センターは「この事件が逮捕された男だけでなく、組織ぐるみで行われてきた可能性が高い」としている。
  2. この修理は外注によるもので、勝山智充被告が自分で行ったものではなかった。

関連情報

  • 福井の刀剣横領「手口」再び? 公判中の業者側が支払い催告書 < 事件・事故 < 福井のニュース < 福井新聞 ONLINE(2017年07月14日 7時20分){kn}
  • 剣光堂が振り込め詐欺まがい < 鬼手仏心 < FC2ブログ(社会問題被害者救済センター、2017年07月14日 12時57分)

括弧・略号

{  }     アーカイブなど
kn     勝山剣光堂ニュース

勝山剣光堂に対する差...

勝山剣光堂からの催告...
  • ホーム
  • 令和元年(2019年)
  • 平成30年(2018年)
  • 平成29年(2017年)
  • 平成28年(2016年)
  • 平成27年(2015年)以前
  • 刑事訴訟
  • 民事訴訟
  • 電子掲示板
  • リンク
  • 類似事件
  • 弁護士問題
  • 社会問題
  • お知らせ
 
御腰物処 剣光堂(勝山剣光堂)
 
特定非営利活動法人EPO

 © 2017-2022 Katsuyama Kenkodo News

⬆ 上に戻る